[PR]プロモーションを含みます
離乳食も少し進みつつ、慌ただしくも自分の時間が取れた頃だったような…2歳の今は双子中心で生活が回って、1日があっという間に終わります
おすわりが完成する
双子のうち這い這いが得意な子は、7ヶ月の初めにお座りが支えながら出来る様になりました。
プルプルと震えた感じの這い這いポーズが印象的でした。いつも、頑張ってチャレンジしてました。
特にお座りも練習とかはさせてません、、
基本的に好きにさせるスタイル。
7ヶ月の終わりにはかなり良い感じに仕上がって這い這いへ移行しました。
双子②は基本この頃もずり這いスタイルを貫いていて、いつの間にか立つ方へ興味が移ったようでした。
水槽に興味深々
結局、双子②はほとんど這い這いは無かったです。
なんでも手を伸ばす
何でも引き出してました。
本棚、ミルクのストック、オムツのストック
とにかく目の前にあるものは片っ端から引き出してました。
▼我が家はこの頃、夜間の授乳がキツくて粉ミルクをキューブに変更しました。これが、凄い負担軽減でした。
https://room.rakuten.co.jp/room_593c55e0e6/1700168374713380room.rakuten.co.jp
引き出して、遊んで、ひと息ついての繰り返し…
疲れてはマットの上でコロンと仰向け
よくこんなスタイルで休憩してました。
たぶん、ひんやりしたマットが気持ちいい
何故か双子がハマった梱包材。
音がして良いみたいです。
この頃はベビーゲートを買ってなかったので
部屋中移動し放題…
毎日掃除してた…
腰が据わると常にこのスタイルで遊ぶ姿が日増しに増えていきました。視界が変わると楽しいんだろうなぁ。
見えないものが見える、手が届く
それが良いみたいです。
リビングのレイアウト変更
何でも引き出して、口に入れたり噛んだりしようとするので急いでリビングのレイアウト変更をしたのもこの頃。
お座りしたり、つかまり立ち出来るようになってきた頃には我が家もベビーのプレイマットを導入
厚さ4センチ
少しお値段が高いですが、蛇腹でお掃除もしやすくて
防水加工なので、拭き掃除もしてます。
転倒しても泣かずに自分で起きてくれるぐらいの衝撃吸収力で買って良かったです。
双子の食事
まだ、ベビーチェアを買ってなかったので
トップの写真みたいにあげてました。
あげてるともう1人が寄ってくるの繰り返し…
ハイハインも食べさせてみたり
直ぐ食べなくなったけどね…
ミルクはこの頃は基本セルフ授乳
タオルや膝の上、授乳クッションに横にさせてみたり、なんでもフル活用。でも、角度だけは気をつけて授乳中は片時も離れずに監視
満腹になると哺乳瓶をポイってされました。
お陰で吐き戻しもあまり無かったような
そういえば、赤ちゃんと哺乳瓶を固定するタイプの人はどうしているんだろう?