ふたごのココロエ

[PR]プロモーションを含みます

気になる双子出産費用と初めてでも難しくない申請手続き

[PR]プロモーションを含みます
出産するママ&パパに知っておいて欲しい双子出産に掛かる入院費用及び出産に関する費用を実物を交えて紹介!
このブログで参考にしていただきたい最低限のポイントをご紹介します。

【不安になる前に参考にして欲しい首都圏における出産費用と手続き】

1.管理入院のこと

  私は神奈川県内の総合病院で双子を出産しました。双子で気をつけて欲しいのは『いつ管理入院』になるかが定かでは無い点です。

 【私の管理入院】
 ・管理入院2ヶ月
 ・出産後は退院まで10日程
 ・管理入院日程が決まるのが年の瀬
 
 ▶︎管理入院は病院によって週数で決まりがある
  私の入院した病院は更に細分化されて
  ・DD双胎
  ・MD双胎
  ・MM双胎
  上記の属性により入院週数規定があり、私は『MD双胎』に該当し28週で管理入院となるようでした。

  私は入院しても数日主治医が決まってない状態でしたので、分かるなら入院前に確認しておくと気持ちも安心できますよね。

 ①2020/1/6-2020/1/31までの管理入院費

  年明け直ぐの入院でしたので、ほぼひと月分の請求になります。ちなみに食事は妊娠糖尿病になった事もあり、糖尿病患者向けのメニューです。

 ②2020/2/1-2020/2/29までの管理入院費
※出産とは別とのこと。

  出産が月の後半で、出産後も双子だからなのか長めに退院まで設定されていました。どうも、このスケジュールは人によって違うので、自分の担当看護師さんに確認をオススメします。

2.出産費用

 ①双子出産費用

  帝王切開で出産しました。
  スケジュールは2月の半ば頃に私に関わる全ての先生が参加する会議で決まったそうです。大体、決定してから1週間程で出産になりました。破水も無く予定通りに当日の朝イチで手術してもらいました。
  入院前に『高額医療費控除申請』を行なっておく事をオススメします。

②高額医療費の申請とは
 医療費の一部負担金が高額になったとき、申請をして認められた場合に、自己負担限度額を超えた分が、高額療養費としてあとから支給されます。また、あらかじめ「国民健康保険限度額適用認定証」の交付を受けている方は、その証を医療機関に提示することにより、受診時にお支払いいただく金額が1か月あたりの自己負担限度額までとなります
  認定書が届くのに手続きから少し時間がかかるので、なるべく早く手続きすると、退院時には下記の前払い制度活用時に病院側で加味してくれます。

③出産一時金の前払制度を活用しての最終的な請求。

管理入院前に、高額医療の申請をしていたので出産一時金と相殺して、2月は支払い0円。
0円なので、私の病院は請求書は退院後に届く郵送にしてもらうように手続きを退院時にしました。

退院時は管理入院1月分のみ支払い。
出産一時金は出産した月でしか充当されないので、1月は丸々支払い。
総合病院はクレジットカードOKなので、カードで支払い楽天ポイントが貯まりました。

こんな所でもポイント貯まるのが良いですよね。


結局貯まったポイントは、全て子どもたちのミルク代やオムツ代に充当。


楽天カードについてはコチラから。

双子子育てして、ますますお財布を出すのが面倒になり現在はほぼ楽天pay支払い。
カードと紐付けすれば、ポイント二重取りでお得!さらに、子育てグッズは殆ど楽天市場のポイント5倍ディで買い揃えました。
そのポイントで、さらに双子のモノを買い揃えるという循環ができました。

双子は出産一時金が84万円出るので、差額支給申請を申請。自動で申請用紙が届かないので、連絡して申請書を郵送してもらいました。


3.出産育児一時金差額支給申請手続きについて

出産育児一時金の直接支払制度を利用している方で出産費用が42万円に満たなかった場合は、その差額をお支払い。下記の書類を添付して提出して下さい。

【添付書類】※必ず添付
医療機関等から交付される出産費用の領収・明細書のコピー
医療機関等から交付される直接支払制度に係る代理契約に関する文書のコピー


【申請書所定欄に次のいずれかの証明】どちらか添付
■医師・助産師の証明
■市区町村の証明

【上記証明が受けられない場合】どれか添付
●戸籍謄(抄)本
●戸籍記載事項証明書
●登録原票記載事項証明書
●出生届受理証明書
母子健康手帳
●住民票



内容確認されて、
まるまる1月後に振り込みされました。

出産一時金とは別に、国から出産後に一律オムツ代とかミルク代を毎月支給してくれたらいいのになぁ。

手続きオススメBOOK

こんな申請が必要と、事前に自分が分かっていれば
会社が手続きを進める前にアクションを起こせる。申請手続きを知っておけば、段取り良く進められると思います